山口健太さんが代表を務める 一般社団法人 日本会食恐怖症克服支援協会 様の教材制作をお手伝いさせていただきました。
※ご本人のご承諾をいただいたうえで、当サイトにてご紹介させていただいています。
※こちらでご紹介する講座や教材の内容は、教材制作時点での内容になります。
カウンセラー・山口健太さん
一般社団法人 日本会食恐怖症克服支援協会 代表 >>
「受講生の反応が驚くくらい変化しました」
認定講座の新規立ち上げに向けてコンサルを利用し、講座設計と教材制作に取り組みました。
元々は「オンラインの配信コンテンツで十分」と考えていたのですが、オリジナルテキストを作ってみると、やっぱり受講生さんの反応や変化は驚くぐらい、全然違うものでした。もちろん講座のコンセプトが良ければ、わざわざ教材制作などをしなくても売れると思います。ですが、売れても、行動変容が起きずに、参加者さんの人生が変わらなければ、講師の自己満足になってしまいます。その点、手元に教材があったほうが、参加者さんも行動する気が起きやすいようで、どんどん変化も起きていって、「これは良いな!」と思っています。
矢澤さんは「頭が良く、色々と理解してくれて、器が大きく、一生懸命な人」という印象の人。
かゆいところに手が届くサポートで、とてもやりやすかったです。ありがとうございました。
Q1:サポートの中で、役に立ったものは?
- 【プランニング】制作する教材の企画提案
- 【台割作成】コンテンツの洗い出し・構成
- 【原稿リライト】分かりやすい・伝わりやすい文章への書き換え、および原稿作成サポート
- 【レイアウト】ページの構成・デザイン、およびファイル作成
- 【校正】誤字脱字や内容全般のチェック
- 【進行管理】スケジューリングや進捗状況の管理
- 【コンサルティング】教材・講座全般に関するソリューション提案・アドバイス
- 【学習コンテンツ】講座やセミナー・UMUコンテンツなど
Q2:教材戦略の実践を通して、どのようなことが実現できましたか?
- 受講生のやる気やモチベーションが上がった
- 教える労力が減った
- 教える内容・クオリティを一定に保てるようになった
- 講座の格が上がった
- 講座のブランディングを確立できた
- 講座の受講料を引き上げることができた
- 講座の集客・プロモーションがしやすくなった
Q3:【完成した教材テキスト】にはご満足いただけましたか?
満足(4/5点)
Q4:【対応やコミュニケーション】はいかがでしたか?
非常にやりやすかった(5/5点)
Q5:コンサルティングの総合評価は?
満足(8/10点)
事例紹介 -Consultant's View-
『会食恐怖症克服支援アカデミー 初級講座』(通信講座・認定講座)
【ジャンル】 心理・食
【制作した教材】 紙教材1種
【制作期間】 3ヶ月
▼教材制作のテーマ:
- オンラインカウンセリングに必要な基礎知識を、受講生に「いかにシンプルに・わかりやすく」習得してもらえるか?
- 「通信講座かつ認定講座ならでは」の運営上の課題を、教材を用いてどう解決するか?
▼制作した教材:
- 初級講座メインテキスト(A5/パワーポイント/カラー/88ページ/くるみ製本)
テキストの冒頭には「受講ガイド」を入れ、講座での学び方や教材の使い方を解説。
通信講座にありがちな「どう学習したら良いかわからない」という脱落の原因を取り除く工夫をご提案しました。
また、本文は「1テーマ・1見開き」のコンパクトなページレイアウトにすることで、隙間時間を使って効率よく学習できる形式にしています。
この講座を通して、「会食恐怖症」に悩む方々を支援する輪が、さらに拡大していくことを心より願っています。
ご利用いただき、ありがとうございました!
担当:矢澤典子